今年もキヨスミウツボ 試しのクリップレンズ
毎年6月中旬になると気になりだすのがキヨスミウツボ。 三角山近辺で思い入れが強い花をあげよと言われたら即答するのが、キヨスミウツボ。 ウメガサソウも外せない。 キヨスミウツボは綺麗とかかわいらしいとかまったく当てはまらないのだけれど、 あの頃は花の場所を教えてくれるような知人など居らず、 超マイナー、地味で華々しさの欠片もない(すまんなキヨスミウツボ、悪気はない)、...
View Articleさよならエゾスズラン
三角山大倉山小別沢奥三角山とまわってきました。 草が刈られ道が広くなっている。 昨日の午後通った時はこうではなかった。 歩きやすくなったし見通しが良くなった。 が、ちょっと嫌な予感が。 どこまで刈ったのだろう。 草の勢いの激しいとこだけだろうか。 嫌な予感がする。 的中。 エゾスズランが刈られている。...
View Articleどうしているのかな
娘が中学生だった時知り合ったお母さんで出かけるのが大好きという人が居た。 出かるといっても旅行やレジャーではなく(もちろんそれも好きなのだろうけど)、 ちょっと空いた時間があれば家から出て自分だけで過ごす時間が欲しいと言っていた。 15分なら庭、30分なら近所のスーパーやホームセンター、 1時間あれば琴似や西町、...
View Articleもうすぐ咲きそう キヨスミウツボ
そろそろキヨスミウツボが咲くころかと、 小別沢の帰りに寄ってきました。 ↑は6月20日に撮影したキヨスミウツボ。 今日はというと、 変化あり。 右側のはなんだか圧縮されてるような感じ。 左側は、 はじけている。 これがもうすこしにょろにょろ~と長くなって先がくちびるみたいな形になる。...
View Articleハトも木から落ちる
ハトが木の枝に降り立つのと私が小さな緩いカーブを抜けたのがほぼ同時だったようで、 6~7メートル離れてはいたけれど出会い頭というか、 目と目ががっつり合い、双方動きが止まってしまった。 ハトの顔に「ギクっ」と書いてあるのがみえる。 表情ってあるものなのですね。 まさに「ギクっ」と読める。 鳥なら鳥らしく飛んで逃げればいいのに、固まってしまったよう。...
View Article通り過ぎている 2
少し前に、大倉山を通り越したことに気付かずどこにあるのか道を訊かれたことを書きました。 こちら→通り過ぎている 先日また同じように気づかず奥三角山手前まで来てしまった若い女性二人組に、 「大倉山に行くにはどうすればいいのですか」と訊かれてしまった。 大倉山のベンチはなんとなく覚えているようだったけど、 その手前にある標識(といっても木に打ち付けられた小さなものだけど)も、...
View Article復活脇腹痛
しばらく鳴りを潜めていた脇腹痛。 忘れたころにやってくるくる。 三角山とか小別沢とか、走れるところは走って移動しています。 自分を守れる速度で、無理のない程度のまったく守りの「走り」といっていいのかわかりませんが、 そのほうが同じ時間内でも遠くまで行けるし筋肉も使う。 今月に入ってからもう3回も脇腹痛に苦しんでいます。...
View Articleイワガラミ エゾスズラン 脇腹痛対策
エゾスズランの下の方の花が咲いていました。 扇子を使わずなんとか写せた。 地味だけど。 それからイワガラミ。 ほんの少しだけグレーが混ざったような涼しげな白が好きです。 白い涙の形は装飾花。飾り花です。 小さな粒粒がこれから咲くのだけれど、咲く前のこの状態がすっきりとしていて好きかな。 気がかりなのは脇腹痛。...
View Articleもうひとつのウメガサソウ
あまり詳しくは書けないけれどちょっと薄気味悪い人がいて、 それで(逃げるように)かなりのスピードを出したので久々にお尻が爆発しそうでした。 奥三角山山頂。 また地べたのベンチ。 記録的な大雨の地域もあるというのに、札幌は風は強く吹いているけれど爽やかだ。 枯れているのか耐えているのかわからなかった〇〇バナイチヤクソウが咲いていた。 それから運よく、...
View Article少しずつ
短いですが。 先日身近な家族が急死し、 なにがなんだかわからないまま、いろいろな処理に追われ悲しさも寂しさも実感も何もない腑抜けたまま毎日が過ぎています。 勝手な人でしたが、死ぬときもまったく勝手に逝ってしまい、 人生最大のまさかとなりました。 少しずつ進んでいこうと思いますが、しばらくの間、お休みさせていただきます。
View Article