今年初の三角山といっても、しっかり登ってきたわけではありません。
ちょろちょろっと。
いやぁ、歩いているうちにどんどんどんどんお腹が空いてきちゃってね、
お昼までにはまだ時間があるというのに、なにこの空腹感は。
一応ワッフルは背中に入っているけれど、そんなヤワなものではなく、
しっかりずっしりとした物を食べたい。
我慢できずに途中で引き返すことに。
2015年初の三角山は空腹に負け終了。これが今年の展望でしょか。
昨日書きましたが、水没反応のトラウマまだ引きずっています(笑)。
写真を撮るにはどうしたらいいのか。
iphone6は大事を取り、表メッシュ内側タオル地の保護ポーチに入れ、ザック内のポケットに収容・待機。
iphone4sは専用防寒ポーチに入れポケットで待機。
デジカメのバッテリーがダメになったらiphone4sに切り替えて、
どちらもダメになったら背中から予備バッテリーを出して使うという、
なんだか面倒くさいぞ、なんでこんなに手間がかかるんだ。
この冬は写真に難儀しています。
で。
ポールを雪に突き立て、冬用のグローブ外してデジカメを保温袋からいちいち出し入れして撮影という作業、
これはなかなか手間がかかって数回で面倒になり、
途中で撮影放棄、あとはぷらぷらしてました(笑)。
手間がかかっているわりに、あまりいい写真がないのは何故。
いた!クモガタガガンボ!
欠けてる肢で移動中。
中央でピントを合わせたはずなのに、じぃじぃデジカメ唸っているうちに端までいってしまった。
シラカバ?
カツラ?角か爪みたいだな。
何かに似ていると思い写したけれど、
いったいそれが何なのか思い出せなくてずぅっともやもやしていたのですが、
やっとたどり着きました。
ダンシングフラワーに似てません?あ、私だけ?
そのうち雪が深く積もり、雪面が高くなって、
この木の下を潜るべきか、それとも跨ぐべきか、苦渋の選択を強いられる日がくるはず(笑)。
いやぁ、倒木も中途半端な高さだとどう対処するかこれ大変なんです。
背を屈めて倒木の下を綺麗に潜ったかと思いきや、ザックが引っかかり進めないとか、
引っかかったザックを外すにも太腿筋肉ぷるぷるくるし、もう己が亀よね、
華麗に跨いだつもりが足がつかないとか、何故か馬乗りなっちゃったとか、
いやぁ、人には見せられません。
それと、クモがなかなかはっきり撮れたのですが、
苦手な方いらっしゃいましたら、どうぞこの先は飛ばしてください。
でもね、ちょっとラピュタなクモで、毛も生えてるし、
お得かもよ。
↓
↓
↓
ほら、腹部の模様!
飛行石だわ!
シータちゃんだったのか。あ、でもスネ毛生えてるし。
しっかしこの寒い中、どうやって生き抜いているんでしょね。
以上、空腹に負けて帰宅してしまった、今年初の三角山でした。