Quantcast
Channel: 毎日が夏休み
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1591

三角山~奥三角山

$
0
0

 

久しぶりに奥三角山まで行ってきました。

バッテリー交換したもののトラウマというか、いつどこで急激に落ちるのではという不安からアイフォン6は待機、

カメラ用に持ち歩いているアイフォン4sを持参したはいいけれど今度はこちらがバッテリー落ち。

という事情により、本日写した枚数はごくわずかです。

 

まずは三角山をぐるっとまわり、

 

 

 

 

ウメガサソウにご挨拶。

 

昨日の雨の影響か、カタツムリがあちこちで行動中。

殻から手足(ではないけれど)を出して伸び伸び(ではないけれど)している姿はなかなか見ごたえありでした。

過去最高でしょか、この数は。

同じ雨上がりのじめじめ地面なのにナメクジは見ませんでした。

行動する時間帯が違うのか?

 

 

 

 

 

奥三角山山頂。

ずいぶん変ったのね、山頂部分。

 

 

 

 

ケルンはなくなっているし(前回もそうだったっけ)、

 

 

 

 

 

石を敷いてテラスのようになっている。

そしてなんと、

 

 

 

 

ベンチができていた。

人がいたので山頂部分全体は写しませんでしたが、

誰もいなかったなら長居したり本を読んだりしたら気持ちよさそう。

 

 

 

 

 

そのベンチからの眺め。

宮の森シャンツェが近い。そのむこうは藻岩山。

 

 

 

お。

 

 

 

甲虫。

ちょっとボケていますがこっちがゴミムシ系?

で、色が角度に寄ってかわるのよ。

 

 

 

 

 

これは緑っぽいでしょ、同じ個体同じ位置です。

 

 

 

 

 

混合色。

 

 

 

それから、

 

 

 

コガネムシの仲間だと思うのですが。

 

 

 

 

沙悟浄(岸辺シロー)を思い出してしまった。

って、どれが眼?

 

 

奥三角山の裾の自然歩道、いやぁ、シダが嬉しいくらい揃っていて、

三角山分散するよりここの一本道でいろいろ復習できそう。

まずは名前を思い出せ(笑)。

 

 

 

 

 

ハクウンボクも終わり。また来年。

 

 

 

 

ツチグリもふかふかしているのは見つけられなかった。これでもまだ原形をとどめている部類。

 

 

 

 

 

以上、今日の三角山~奥三角山でした。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1591

Trending Articles